


介護職(正職員)
職種 | 介護職 (正職員) ※ブランクのある方でも安心して働けます。残業もほとんどありません。 |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:50 ~17:00 早番7:30~15:40 遅番11:30~19:40 夜勤 16:20 ~翌9:30 |
休日・休暇 | 年間休日121日~126日(夏休含む)、有給休暇、看護/介護休暇、他 |
業務内容 | 老健施設における介護業務 |
給与 | 介護福祉士 月額・(夜勤5回として)266,000円~ 想定年収 3,800,000円~ 夜勤手当 10,200円/回 介護要員(ヘルパー2級等)(資格なしでも可) 月額・(夜勤5回として)246,000円~ 想定年収 3,450,000円~ 夜勤手当 10,200円/回 |
待遇 | 昇給年1回 賞与年2回(7月・12月)、交通費全額支給 退職金制度有、社員寮・託児所有、マイカー通勤可 |
保険 | 健康保険 厚生年金 労災保険 雇用保険 |
連絡先 | 045-822-2682 担当:事務長 佐々木 |
介護職(非常勤)
職種 | 介護職 (非常勤) 資格 (介護福祉士・介護職員基礎研修・ヘルパー2級) |
---|---|
勤務時間 | 8:30~13:30の間の4時間程度 |
休日・休暇 | 年間休日121日~126日(夏休含む)、有給休暇、看護/介護休暇、他 |
業務内容 | 老健施設における介護業務 |
給与 | 時給1,000円〜1,100円 |
待遇 | 交通費支給、マイカー通勤可 |
連絡先 | 045-822-2682 担当:事務長 佐々木 |
介護支援専門員(正職員)
職種 | 介護支援専門員 (正職員) ※ブランクのある方でも安心して働けます。残業もほとんどありません。 |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:50 ~17:00 |
休日・休暇 | 年間休日121日~126日(夏休含む)、有給休暇、看護/介護休暇、他 |
業務内容 | 老健施設でのケアプランの作成・相談員業務 |
給与 | 月額 250,000円~ |
待遇 | 昇給年1回 賞与年2回 ( 7月・12月 )、交通費全額支給 退職金制度有、社員寮・託児所有 、マイカー通勤可 |
保険 | 健康保険 厚生年金 労災保険 雇用保険 |
連絡先 | 045-822-2682 担当:事務長 佐々木 |
支援相談員(正職員)
職種 | 支援相談員(社会福祉士・精神保健福祉士いずれかの有資格者) |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:50 ~17:00 |
休日・休暇 | 年間休日121日~126日(夏休含む)、有給休暇、看護/介護休暇、他 |
業務内容 | 利用者様の入所相談、在宅復帰支援、居宅継続支援、ケアマネー ジャーの補助業務 |
給与 | 月額 224,000円~ |
待遇 | 昇給年1回 賞与年2回 ( 7月・12月 )、交通費全額支給 退職金制度有、社員寮・託児所有 、マイカー通勤可 |
保険 | 健康保険 厚生年金 労災保険 雇用保険 |
連絡先 | 045-822-2682 担当:事務長 佐々木 |
管理栄養士(正職員)
現在募集しておりません | |
---|---|
職種 | 管理栄養士 (正職員) ※ブランクのある方でも安心して働けます。 |
勤務時間 | 日勤 8:50 ~17:00 |
休日・休暇 | 年間休日121日~126日(夏休含む)、有給休暇、看護/介護休暇、他 |
業務内容 | 「栄養ケア」と「給食提供」を通じて利用者の健康管理を行い、 利用者の目標や在宅復帰達成にむけたケアの実施等 |
給与 | 月額 180,000円~ |
待遇 | 昇給年1回 賞与年2回 ( 7月・12月 )、交通費全額支給 退職金制度有、社員寮・託児所有 、マイカー通勤可 |
保険 | 健康保険 厚生年金 労災保険 雇用保険 |
連絡先 | 045-822-2682 担当:事務長 佐々木 |
理学療法士(正職員)
勤務時間 | 日勤 8:50 ~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日121日~126日(夏休含む)、有給休暇、看護/介護休暇、他 |
業務内容 | 老健施設におけるリハビリテーション業務 入所者・通所者の方々の作業支援、生活援助 |
給与 | 月額 245,000円~ |
待遇 | 昇給年1回 ( 3,000円~7,000円 ) 賞与年2回 ( 7月・12月 )、交通費全額支給、 退職金制度有、社員寮・託児所有、マイカー通勤可 |
保険 | 健康保険 厚生年金 労災保険 雇用保険 |
連絡先 | 045-822-2682 担当:事務長 佐々木 |
非常勤 理学療法士
職種 | 理学療法士・作業療法士 |
---|---|
勤務時間 | 8:50~17:00 (週に2日~4日勤務できる方)(時間 応相談) |
休日・休暇 | 年間休日121日~126日(夏休含む)、有給休暇、看護/介護休暇、他 |
業務内容 | 老健施設におけるリハビリテーション業務 |
給与 | 時給 1,600円 |
待遇 | 交通費支給、マイカー通勤可 |
連絡先 | 045-822-2682 担当:事務長 佐々木 |