いろいろな作業活動を用いて、
さまざまな疾患や
諸機能の低下をもつ患者さんに対して
治療や訓練を行っています。
また、老化などによって生じる、生きがいや役割の喪失、引きこもりなどの心理的・社会的な問題に対しても、個々の老人のおかれた環境の中で、より主体的な生活ができるように指導、援助を行います。
いろいろな作業活動を用いて、
さまざまな疾患や
諸機能の低下をもつ患者さんに対して
治療や訓練を行っています。
また、老化などによって生じる、生きがいや役割の喪失、引きこもりなどの心理的・社会的な問題に対しても、個々の老人のおかれた環境の中で、より主体的な生活ができるように指導、援助を行います。
○精神科作業療法プログラム
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
午前 (病棟OT) 10:00~ |
病棟OT | 病棟OT 園芸 |
病棟OT | 病棟OT | 病棟OT | |
午後 1:30~ |
トレルーム | 創作活動 (手工芸など) |
創作活動 (手工芸など) |
創作活動 (手工芸など) |
創作活動 (手工芸など) |
創作活動 (手工芸など) |
書道 | ||||||
レクルーム | 映画 | 歌おう会 | 映画 | 歌おう会 | 映画 |
〈場所〉 手工芸室
活動中に作った作品は、持ち帰ることができます。
〈種目一覧〉
・ペン習字 ・塗り絵 ・編み物 ・裁縫 ・絵画 ・刺しゅう
・紙工作 ・ちぎり絵 ・刺し子 ・読書 ・粘土細工 ・切り絵
・パッチワーク ・パズル ・革細工 ・木工 ・ワープロ など
※他にも色々あります。
〈場所〉 4階レクレーションルーム
新作から旧作までの映画のビデオを鑑賞します。作品は話し合いで決めます。
〈場所〉 花壇
メンバーで話し合い、季節の花や野菜を育てていきます。
のんびりと植物を育て、季節の移り変わりを楽しみます。
〈場所〉 4階レクレーションルーム
ゆっくりとした音楽に合わせて、ダンベル体操・ストレッチを行ないます。
たるんだ体をシェイプアップしましょう。
〈場所〉 4階レクレーションルーム
歌うことが好きな人のグループです。演歌や歌謡曲をみんなで歌います。
月に一度、リクエスト大会というカラオケ大会を開催します。
〈場所〉 4階トレーニングルーム
糖尿病や体重が気になる方を対象としたプログラムです。健康について考えていきます。
軽い運動や低カロリーおやつ作りも行ないます。
通院後、入院中に参加していたプログラムに続けて参加することもできます。デイケアに行くのはちょっと不安という人に前段階として利用してもらってます。